※当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

宅食サービスの選び方

宅食弁当を毎日・週3回・週1回頼んだ時の料金シミュレーション|コンビニ弁当や自炊と比較

昨今の宅食サービスは、味良し・健康に良しのものが多く需要が増え続けています。

しかし、やはり一番気になるのは「料金」です。

「宅食弁当って1食あたりどのくらい料金がかかるの?」

「1ヶ月どのくらい費用がかかるの?」

この記事では、宅食を頼む頻度別に必要な料金をお伝えして行きます。

また、コンビニ弁当や自炊した時との比較、オススメの宅食サービス業者も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

宅食弁当1食あたりの料金比較

まず、主要宅食サービスの1食あたりの料金相場をみてみましょう。




サービス名nosh(ナッシュ)ワタミの宅食三ツ星ファームまごころケア食CHEFBOXわんまいるメディミールetsu Calorie Balance Club食のそよ風スギサポdeli筋肉食堂DELISONOKOニチレイフーズダイレクトメディカルフードサービスGO FOODウェルネスダイニングやわらかダイニング食卓便おまかせ健康三彩ママの休食
実際の画像
1食あたりの値段(税込)569円〜390円〜626円〜462円〜559円〜265円(1品)〜642円〜1,200円〜427円〜535円〜748円〜1,080円〜615円〜814円〜548円〜648円〜694円〜560円〜684円〜980円〜
レビュー記事レビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見る
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

アヒルちゃん
アヒルちゃん

安いものでは300円代、高いところだと1,000円を超えてくるものがあるね!

かなりバラツキがあることを押さえておこう!

宅食弁当1食あたりの平均料金

主要宅食サービス20社を比較した結果、宅食弁当1食あたりの平均料金は「746円であることが分かりました。

この料金を高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、宅食弁当には「手間がかからない」「健康的な食事をとれる」という料金以上のメリットがあります。

その点を加味して比較していくことが重要です。

コンビニ弁当・自炊をした時との料金比較

次に、宅食弁当1食あたりの料金と、コンビニ弁当・自炊をした時を比較してみましょう。

一般的に、コンビニで弁当を購入するときは「500円前後」、自炊をするときは「300円前後」の料金がかかると言われています。

宅食弁当コンビニ弁当自炊
1食あたりの値段約750円約500円前後約300円前後

サク
サク

やはり、宅食弁当は「決して安くはない」というのが正直なところでしょう。

宅食サービスの送料比較

加えて、宅食弁当は自宅にお弁当を運んでくれるサービスなので、業者によっては「送料がかかる」ことも忘れてはなりません。

主要宅食サービスの送料は以下の通りです。

サービス名nosh(ナッシュ)ワタミの宅食三ツ星ファームまごころケア食CHEFBOXわんまいるメディミールetsu Calorie Balance Club食のそよ風スギサポdeli筋肉食堂DELISONOKOニチレイフーズダイレクトメディカルフードサービスGO FOODウェルネスダイニングやわらかダイニング食卓便おまかせ健康三彩ママの休食
実際の画像
通常送料(税込)968円800円900円無料550円935円880円660円980円917円780円779円お試し無料無料940円385円770円〜780円670円780円
レビュー記事レビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見るレビューを見る
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

見ていただいてわかる通り、送料は無料のところもあれば1食あたりの料金以上の値段がかかるところもあります。

今回比較した主要宅食サービス20社の平均送料は「645円であることが分かりました。

ただし、場所によって料金が変わる(沖縄や離島などは割高)ことや、初回無料・定期便は無料といったサービスを行っているところもあります。

詳しくは各宅食サービスのレビュー記事で記載していますので、参考にしてみてください。

宅食弁当を毎日・週3回・週1回頼んだ時の月額料金シミュレーション

以上の「1食あたりの料金」と「送料」をふまえて、宅食弁当を毎日・週3回・週1回頼んだ時の月額料金をシミュレーションしてみます。

ちなみに、1食当たりの料金は「750円」、送料は「650円」で計算しています。

毎日(月30食)頼んだ場合の月額料金シミュレーション

まず、毎日(月30食)頼んだ場合は以下の通りになります。

宅食弁当コンビニ弁当自炊
食事料金1食750円×30食=22,500円1食500円×30食=15,000円1食300円×30食=9,000円
送料1回配送650円×5回=3,250円
(*1回の配送6食セットの場合)
なしなし
合計25,750円15,000円9,000円

毎日(月30食)宅食弁当を頼んだ場合は、おおよそ「25,750円/月」かかることがわかりました。

週3回(月14食)頼んだ場合の月額料金シミュレーション

週3回(月14食)頼んだ場合は以下の通りになります。

宅食弁当コンビニ弁当自炊
食事料金1食750円×14食=10,500円1食500円×14食=7,000円1食300円×14食=4,200円
送料1回配送650円×2回=1,300円
(*1回の配送7食セットの場合)
なしなし
合計11,800円7,000円4,200円

週3回(月14食)宅食弁当を頼んだ場合は、おおよそ「11,800円/月」かかることがわかりました。

週1回(月5食)頼んだ場合の月額料金シミュレーション

週1回(月5食)頼んだ場合は以下の通りになります。

宅食弁当コンビニ弁当自炊
食事料金1食750円×5食=3,750円1食500円×5食=2,500円1食300円×5食=1,500円
送料1回配送650円×1回=650円
(*1回の配送5食セットの場合)
なしなし
合計4,400円2,500円1,500円

週1回(月5食)宅食弁当を頼んだ場合は、おおよそ「4,400円/月」かかることがわかりました。

当たり前ではありますが、食数を頼めば頼むほど料金は高くなります。

ちなみに、実際に宅食サービスを頼んでいる人は、「毎日」または「週3回」が多くを占めています

宅食サービスを安く抑えるコツ3選

月額料金をシミュレーションしてみて、「やはり高いな…」と思った人もいるはず。

そこで、できるだけ宅食サービスを安く抑えるコツを3選ご紹介します。

できるだけ安い宅食サービスを利用する

今回シミュレーションした1食あたり料金は、あくまでも平均値です。

そのため、できるだけ安い宅食サービスを利用すればもっと料金を抑えることができます

安い宅食サービスランキングは、以下の通りです。

安い宅食サービスランキング

【2022年最新版】最もコスパが良い宅食ランキング|主要20社を徹底比較!

続きを見る

ただし、安い宅食サービスは味の好みが分かれてしまう可能性があります。

各レビュー記事では、写真・動画多数で紹介しているので、ぜひ自分に合いそうか吟味してみてください。

アヒルちゃん
アヒルちゃん

安くても美味しくなかったら意味ないですもんね!

配送頻度を少なくする

次に、配送頻度を少なくする方法です。

多くの宅食サービスは、1度に配送する食数を選ぶことができます。

1度に頼む食数を多くすればするほど、配送頻度を減らすことができるので安く済みます。

配送頻度を少なくする例〜月に18食を頼む場合〜
・6食ずつ配送した場合:送料650円×3回配送=合計1950円
・18食を1度に配送した場合:送料650円×1回配送=合計650円

アヒルちゃん
アヒルちゃん

配送頻度を減らすだけで1,300円もお得に!

こまめに定期便の管理をする

意外と忘れてしまうのが、「定期便の管理」です。

「来週は外食の予定があるからいらないかな」

「旅行行くから今月は食べないな」

このように、日々の生活の中では宅食サービスを必要としない時期があることも考えられます。

そのとき、定期便の管理をしないと、必要以上のお弁当が届いてしまいます。

多くの宅食サービスは、ホームページから定期便の管理・配送頻度の変更が可能です。

こまめに定期便の管理をして、無駄な出費を抑えるようにしましょう。

定期便の管理方法も、各レビュー記事で紹介していますので参考にしてください。

宅食サービスを選ぶとき、料金以外に考慮するポイント

宅食弁当は安ければ安いにこしたことはありません。

ただし、その他にも考慮するポイントがあるので、総合的にみて自分に合う宅食サービスを選ぶようにしましょう

宅食サービスを選ぶとき、料金以外に考慮するポイントは以下の通りです。

宅食サービスの選び方
・味
・ボリューム(量)
・バリエーション(制限食・やわらか食など)
・認知度

まず、一番は「味」でしょう。

宅食とは言っても、やはり食べるからには美味しさは追求したいもの。

以前は、「宅食=まずい・味が薄い・高齢者が食べるもの」というイメージでしたが、昨今はかなり味にこだわる宅食が増えてきました

しかし、味は実際に頼んで見なければわかりません。

実際に20社以上を食べ比べした私が思う、本当に美味しい宅食サービスは以下の通りです。

美味しい宅食サービスランキング

【2022年最新版】一番美味しい宅食サービスはココ!実際に頼んでみた結果から徹底比較

続きを見る

「お試しセット」がある宅食サービスも多いので、まずはそちらを試すのも良いでしょう(参考記事:まずは自分に合うか試してみよう!お試しセットがある宅食サービスまとめ)。

まずは自分に合うか試してみよう!お試しセットがある宅食サービスまとめ

続きを見る

ボリューム(量)

次にボリューム(量)です。

一概にボリューム(量)が多い方がいいというわけではありません。

高齢者やダイエット中の人は、少ない量がいいという人もいるでしょう。

「とにかく量を食べたい」

「少ない量でいいから健康に気を使ったものを食べたい」

人それぞれ異なる部分だと思うので、自分に合うボリューム(量)の宅食サービスを選ぶようにしましょう。

ボリュームが多い宅食サービスランキング

お弁当でもガッツリ食べたい!ボリューム(量)が多い宅食ランキング|20社比較

続きを見る

サク
サク

筋肉食堂は1食500g近いメニューもあるよ!

バリエーション

昨今の宅食サービスは、豊富なバリエーションを取り揃えているという特徴があります。

特に、高齢者の人は医者から「塩分を控えるように」など、制限食を勧められている人も多いかと思います。

その点、宅食サービスには豊富な制限食を揃えているところがあります。

高齢者だけではなく、ダイエットをしている人は「カロリー制限食」、筋肉をつけたい人は「高タンパク食」など、老若男女がそれぞれの目的に合わせて制限食は活用できます。

制限食を取り扱っている宅食サービスは、コチラの記事(カロリー・塩分・糖質など制限食が必要な人にオススメの宅配弁当サービスまとめ)にまとめています。

カロリー・塩分・糖質など制限食が必要な人にオススメの宅配弁当サービスまとめ

続きを見る

また、食事が噛みにくい・飲み込みにくくなったという人は「やわらかい食事」を提供している宅食サービスもあります。

飲み込みづらい…やわらかい食事が必要な人にオススメの宅配弁当サービスまとめ

続きを見る

それぞれの目的・状態に合わせてバリエーションを選びましょう。

認知度

今まで紹介してきた要素よりは若干重要度は劣りますが、「認知度」も重要です。

やはり、認知度が高い宅食サービスはそれなりの理由があります。

「nosh」や「ワタミの宅食」などが代表的でしょうか。

最後の最後、どっちがいいか分からない!と迷ったら、聞いたことがある宅食サービスを選ぶようにしましょう。

宅食弁当を毎日・週3回・週1回頼んだ時の料金まとめ

宅食弁当を毎日・週3回・週1回頼んだ時の料金シミュレーションは以下の通りです。

毎日週3回週1回
月額料金25,750円11,800円4,400円

宅食弁当は、コンビニ弁当や自炊と比較をして割高になる傾向があります。

しかし、宅食弁当には「手間がかからない」「健康に気を使える」といった料金以上のメリットがあります。

また、「1食あたりの料金が安い宅食サービスを利用する」「配送頻度を少なくする」「こまめに定期便の管理をする」ことを行えば、平均よりもグッと料金を抑えることができます

味やボリューム、バリエーションなどを吟味して、自分に合う宅食サービスを利用するようにしましょう!

コスパNo.1!安さと味を求めるなら一択!

  • この記事を書いた人

サク

本職は訪問看護師。娘一人を子育て奮闘中ママ。 子育ても大事だけど仕事も大事!! 家事は苦手(特に料理)。できるだけ楽をすることに誠心誠意を注いでいる。 「宅食で日々の生活を楽に豊かに健康に」をモットーにブログ運営しています!

-宅食サービスの選び方